共有を管理する
既存の共有リソースのリストを表示するには:
- [拡張]>[File Server(ファイルサーバ)]>[Shares(シェア)]に進みます。
- 各シェアについて、以下の情報を確認します。
- Name(名前):共有リソースの名前が表示されます。
- Real path(実際のパス):共有リソースへのパスが表示されます。
- Description(説明):共有ディレクトリの作成時に入力した説明が表示されます。
-
W:書き込みパーミッション。ユーザがこのディレクトリに新しいファイルを追加できるかどうかを示します。
アイコンは、このディレクトリに書き込みパーミッションが設定されていることを示します。
アイコンは、このディレクトリが読み取り専用であることを示します。
共有リソースを追加するには:
- [拡張]>[File Server]>[Shares(シェア)]>[Add Share(シェアの追加)]に進みます。
- [Preferences(プリファレンス)]グループに、共有ディレクトリの名前、共有するディレクトリへのフルパス、およびその説明を入力します。このディレクトリへの書き込みパーミッションをネットワークユーザに付与するには、[Writable(書き込み可能)]チェックボックスをオンにします。
- 共有ディレクトリへのアクセス権を付与するユーザを選択するには:
- すべてのネットワークユーザに対して共有ディレクトリへのアクセス権を与えるには、[Any user(すべてのユーザ)]オプションを選択します。
- 特定ユーザのみに共有ディレクトリへのアクセス権を付与するには、[Selected only(選択のみ)]オプションをオンにします。このディレクトリへのアクセス権を付与するユーザを、[Add(追加)]ボタンと[Remove(削除)]ボタンを使用して[Available users(使用可能なユーザ)]リストに設定します。アクセスが一部のユーザのみに許可される場合は、このフォルダにアクセスするためのログイン名とパスワードを指定する必要があります。
注: [Available users(使用可能なユーザ)]のリストに他のユーザを追加するには、まず[Users(ユーザ)]タブの[Add User(ユーザを追加)]ボタンを使用します。ユーザの追加方法は、「ユーザを管理する」を参照してください。
- [OK]をクリックします。
共有のプロパティを編集するには:
- [拡張]>[File Server]>[Shares(シェア)]に進みます。
- 編集する共有ディレクトリの名前をクリックします。
- 必要なパラメータを変更します。
- [OK]をクリックします。