This is documentation for Plesk 12.5.
Go to documentation for the latest version, Plesk Obsidian.
Microsoft Outlook Express からのアクセス
このセクションでは、Microsoft Outlook Express 6 について説明します。他のバージョンの Microsoft Outlook Express には当てはまらない場合があります。
Microsoft Outlook Express をセットアップするには:
- Microsoft Outlook Express を開きます。
- [ツール] > [アカウント]に進みます。
- [追加]ボタンをクリックし、[メール]項目を選択します。
- 送信する全てのメッセージに表示される名前を入力し、[次へ]をクリックします。
- メールアドレスを入力して、[次へ]をクリックします。
- 以下の設定を指定します。
- 受信メールサーバのプロトコル。
メッセージのコピーをサーバに残したい場合は、IMAP オプションを選択します。サーバにメッセージを残したくない場合は、POP3 オプションを選択します。IMAP を選択した場合は、サーバで SpamAssassin が有効になっていれば、受信したメールメッセージを SpamAssassin スパムフィルタに学習させることもできます。
- 受信メール サーバー:ウェブサイトのインターネットアドレスを指定します。
- 送信メールサーバ。ウェブサイトのインターネットアドレスを指定します。
- 受信メールサーバのプロトコル。
- [次へ]をクリックします。
- 以下を指定します。
- アカウント名。[アカウント名]ボックスにメールアドレスを入力します。
- パスワード。通常、このパスワードは Plesk にログインするときのパスワードと同じです。
-
[パスワードを保存する]チェックボックス。メールプログラムがメールサーバに接続して新着メールをチェックするたびにパスワードの入力が求められることのないようにする場合に、このチェックボックスをオンにして、[次へ]をクリックします。
- メールプログラムのセットアップを終了する場合は、[完了]をクリックします。