ウェブサイトのヘッダ要素を変更する

サイトヘッダは、次の要素から構成されています。

バナーの画像またはその他の要素(ロゴ、スローガン、テキスト)を変更するには:

  1. バナー画像をクリックします。
  2. [画像リスト]メニューのサムネイルをクリックします。
  3. 以下のいずれかを実行します。
  4. バナーのサイズを変更する場合は、resize-icon-ppb アイコンを上下にドラッグします。
  5. [バナーエレメントを表示]で、表示する要素のチェックボックスをオンにします。
  6. ロゴ画像を削除するか、独自のロゴをアップロードするには、ロゴ画像をクリックします。
  7. サイト名、スローガン、またはテキストを変更するには、バナーで該当フィールドをクリックし、必要に応じて変更を加えます。

    サイト名またはスローガンの表示を見やすくするには、[アウトライン]チェックボックスをオンにします。これによって、テキストの周囲に、幅 1 ピクセルの白黒のアウトラインが追加されます。サイトタイトルまたはスローガンのフォント色が黒であればアウトラインは白になり、白であればアウトラインは黒になります。

    バナーエリア内で、ウェブサイト名、説明、ロゴ、およびテキストのブロックを自由に移動することができます。

バナーを削除した場合は、再び挿入することができます。

バナーを削除するには:

バナー画像をクリックし、[削除]をクリックします。

バナーを挿入するには:

[モジュール]タブで[バナー]を選択し、追加したい場所にモジュールをドラッグします。

ロゴを挿入するには:

[モジュール]タブで[サイトロゴ]を選択し、追加したい場所にモジュールをドラッグします。新しいロゴ画像または SWF 形式の Flash ファイルをアップロードし、左揃え、中央揃え、または右揃えに並べることができます。

また、ロゴ画像のサイズを変更することもできます(希望する寸法をピクセルで指定するか、カーソルを画像の横または隅に置いてドラッグします)。

注: カーソルで画像のサイズを変更するときは、[オリジナルの縦横比を維持する]オプションがオフになります。