ウェブサイトのレイアウトを変更する
サイトのレイアウトは、以下の要素から構成されています。
- ヘッダ:画面最上部のエリアであり、バナー画像や会社ロゴを配置します。ヘッダでは、以下の操作を実行できます。
- バナー画像とロゴをヘッダエリアからページ内の任意の場所に移動する。
- ヘッダからすべての要素を削除して、ヘッダの高さを 25 ピクセルまで縮小する。
- ヘッダの幅をデフォルトサイズから 100% に変更して、ページの幅に合わせて伸縮するようにする。
- コンテンツエリア:ウェブページのメインエリアであり、大部分のコンテンツはここに配置されます。コンテンツエリアでは、以下の操作を実行できます。
- コンテンツエリアの高さを調整する。
- コンテンツエリアを複数カラムに分割する。新しいモジュールをコンテンツエリアの左端または右端にドラッグして挿入すると、これが可能になります。
- コンテンツを左または右に移動して、コンテンツエリアのカラムの場所を変更する。
- サイドバー:任意のモジュール(サイト共通またはページ固有)を配置するために使用できる垂直カラムです。サイドバーでは、以下の操作を実行できます。
- サイドバーを 1 つ追加して、コンテンツエリアの左または右に配置する。
- サイドバーを 2 つ追加する。2 つのサイドバーは、コンテンツエリアの左と右に配置されます。
- サイドバーの高さと幅を調整する。
- サイドバーをページの上部に移動して、ヘッダエリアの左または右に配置する。
- サイドバーの位置を入れ替える。
- フッタ:画面最下部のエリアであり、一般に、会社名、連絡先、著作権表示などを記載します。フッタでは、以下の操作を実行できます。
- フッタからすべての要素を削除して、ヘッダの高さを 25 ピクセルまで縮小する。
- フッタの幅をデフォルトサイズから 100% に変更して、ページの幅に合わせて伸縮するようにする。
- フッタの下の広告ブロック:ホスティングプランによっては、ホスティング事業者の広告がウェブサイトフッタの下の追加テキストブロックに表示されます。このような広告ブロックを表示したくない場合は、ホスティングプランをアップグレードすることができます。
サイトのレイアウトを変更するには:
- [デザイン]タブで[レイアウト]タブを開きます。
- サイドバーの数を選択します。[サイドバー]の下で、なし、1、2 のいずれかを選択します。
- サイドバーの位置を選択します。
- ウェブサイトの別サイドにサイドバーを移動するか、サイドバーの位置を入れ替える(サイト内でサイドバーを 2 つ使用している場合)には、[サイドバーをスイッチ]をクリックします。
- ページの上部にサイドバーを移動するには、レイアウトモデルでサイドバーをクリックします。
- ページ要素のサイズを設定する:
- [OK]をクリックして変更を保存します。