This is documentation for Plesk 12.5.
Go to documentation for the latest version, Plesk Obsidian.
NAT でルータの内側で Plesk を実行する
バージョン 12.5 から、Plesk 管理者は NAT 内の Plesk サーバのプライベート IP アドレスを、対応するパブリック IP アドレスとマッチングすることができます。これにより、Plesk インターフェースにはプライベート IP アドレスではなくパブリック IP アドレスが表示されるため、NAT の存在が顧客とリセラーに対して透過的になります。
パブリック IP アドレスとプライベート IP アドレスをマッチングするには、[ツールと設定]>[IP アドレス]に進み、パブリック IP アドレスにマッチングしたい IP アドレスをクリックし、[パブリック IP アドレス]フィールドに該当するパブリック IP アドレスを入力します。
パブリック IP アドレスをプライベート IP アドレスにマッチングした後で、plesk repair dns
コマンドをこちらの説明に従って実行し、既存の全ドメインの DNS ゾーン内のすべての A レコードを正しい IP アドレスにリマップします。新規作成されるドメインに対して作成される DNS ゾーンでは、初めから A レコードが正しい(パブリック)IP アドレスにポイントするようになります。