This is documentation for Plesk 12.5.
Go to documentation for the latest version, Plesk Obsidian.
ウェブサイトとドメイン
「Plesk クイックスタート」の章で説明したように、ウェブサイト構築の第一歩はドメイン名の購入です。ドメイン名(あるいは簡略的に「ドメイン」)とは、ユーザがウェブサイトにアクセスするときにブラウザで指定する「www.example.com
」などの名前です。ドメイン登録は「ドメインネームレジストラ」という認定機関が行います。通常、ホスティング事業者がこの役割を担います。Plesk でのドメイン管理について詳しくは、「ドメインと DNS」セクションを参照してください。
ただし、ドメインはウェブサイトではありません。ウェブ上でアクセスできるようにし、コンテンツを追加するには、ホスティングサービスを契約する(顧客アカウントを取得する)必要があります。つまり、インターネット接続、コンテンツを格納するためのディスクスペース、メールサービスなどをドメインに付加する必要があります。したがってウェブサイトとは、ホスティングサービスが付加されたドメインであると言えます。
Plesk では、ドメインとウェブサイトに対して以下のような各種オペレーションを実行することができます。
- ドメイン、サブドメイン、エイリアスの追加と削除。
- ウェブサイトのコンテンツの管理。
- 各種ウェブアプリケーションのインストール。
- ウェブサイトへの接続などのセキュリティ管理。
この章では、Plesk でウェブサイトとドメインに対して実行できるすべてのオペレーションについて詳しく説明します。ただし、ホスティングプランによっては、一部のオペレーションを実行できない場合があります。
この章の内容: |