This is documentation for Plesk 12.5.
Go to documentation for the latest version, Plesk Obsidian.
3. サイトを検索エンジンに登録する
サイト訪問者を増やし、サイトへのトラフィックを拡大するためには、サイトをインターネットで公開した後で検索エンジンに登録する必要があります。サイトを検索エンジンに登録する前に、以下のようにコンテンツを最適化することによって、検索結果でサイトのランキングを上げることが可能です。
- ウェブページ内のテキストに、検索によく用いられる、サイトトピックに関連するキーワードフレーズを含める。たとえば、ウェブページのテキストで、自社の製品名や興味のあるトピックを何度も繰り返し記述します。
-
<title>
タグと<meta>
タグに関連キーワードを追加する。一部の検索エンジンは、ウェブページのメタタグに含まれるキーワードや説明を検索し、これらのキーワードを検索結果に含めます。
たとえば、ホスティング自動化ソフトウェアの販売会社は、ウェブサイトの HTML ページに次のようなタグを使用すると効果的です。
<HEAD>
<TITLE>ホスティング自動化ソフトウェアを注文する
</TITLE>
<META name="keywords" content="注文,ホスティング,ソフトウェア">
<META name="description" content="ホスティング自動化ソフトウェアの注文">
</HEAD>
キーワードは、スペースを入れずコンマで区切ります。
ウェブサイトを最適化し、顧客アカウントで公開してから、Google、Yahoo、Bing、その他の人気検索エンジンに登録します。
- Google にサイトを登録するには、https://support.google.com/webmasters/answer/1352276 の手順に従ってください。
- Yahoo にサイトを登録するには、http://search.yahoo.com/info/submit.html の手順に従ってください。
- Bing にサイトを登録するには、http://www.bing.com/toolbox/submit-site-url の手順に従ってください。