アカウントとウェブサイトをバックアップする
アカウントおよびすべての契約に関連するすべてのデータをバックアップするには:
- 
アカウントとウェブサイトに関連するデータをバックアップするには、[アカウント] > [マイ・アカウントとウェブサイトのバックアップ]を選択します。ウェブサイトに関連するデータのみをバックアップするには、[アカウント] > [ウェブサイトのバックアップ]を選択します(あるいは、[ウェブサイトとドメイン] > [バックアップマネージャ]を使用します)。
注釈: 付与されたパーミッションによっては、いずれかのオプションが使用できない場合があります。
 - 
[バックアップ]をクリックして以下を指定します。
- 
バックアップするデータ([バックアップ])
[マイ・アカウントとウェブサイトのバックアップ]を選択した場合、以下をバックアップできます。
- 
アカウント設定のみ
[顧客の構成]を選択します。
 - 
アカウント設定および顧客の契約に関するすべてのデータ(データベースを含む)
[顧客の構成とコンテンツ]を選択します。
 
[ウェブサイトのバックアップ]を選択した場合、以下をバックアップできます。
- 
ウェブサイトの設定のみ、データは含まない
[ドメイン構成]を選択します。
 - 
メールアカウントおよびメールボックス内のメッセージを除くすべての設定とデータ
[ドメイン構成]と[ユーザファイルおよびデータベース]を選択します。
 - 
メールアカウントおよびメールボックス内のメッセージを含むすべての設定とデータ
[ドメイン構成]、[メールの構成とコンテンツ]、[ユーザファイルおよびデータベース]を選択します。
 - 
メールアカウントとメッセージのみ
[ドメイン構成]および[メールの構成とコンテンツ]を選択します。
 
 - 
 - 
バックアップファイルの分割:マルチボリュームバックアップを作成するには、該当するチェックボックスをオンにしてボリュームサイズをメガバイト単位で指定します。マルチボリュームは、個人 FTP ストレージに保存するバックアップでのみサポートされます。
 - 
バックアップファイルの保存場所([保存場所])。
 - 
フルバックアップと増分バックアップのどちらを作成するか([タイプ])
- 
すべてのデータをバックアップするには、[フル]を選択します。
フルバックアップには、[バックアップ]で選択した値に応じて、構成か、構成とコンテンツを含めることができます。
 - 
前回バックアップ後に加えられた変更のみバックアップするには、[増分]を選択します。
増分バックアップには、常に構成とコンテンツ(データベースを含む)が含まれます。データベース関連コンテンツはフルバックアップに含まれますが、ウェブおよびメール関連のコンテンツは増分バックアップに含まれます。過去に作成したバックアップがない場合、最初のバックアップはフルバックアップになります。
フルバックアップと増分バックアップの違いについては、「
データをバックアップする」を参照してください。
 
 - 
 - 
バックアップ完了時のメール通知:バックアップ完了の通知が必要な場合は、メールアドレスを入力してください。
 - 
バックアップするデータの種類:アカウント設定だけ、またはアカウント設定と全データ(データベースを含む)をバックアップすることができます。
 
 - 
 - 
[バックアップ]をクリックします。バックアップが終了すると、選択したストレージにバックアップファイルが保存されます。
 
