IONOS Cloud に Plesk をインストールする
このトピックでは、Plesk イメージを使用して IONOS Cloud 仮想マシン (VM) に Plesk をインストールする方法を学習します。
Plesk をインストールする IONOS Cloud インスタンスを準備する
始める前に、IONOS に データセンターを作成済み であることを確認してください。
-
IONOS Cloud Platform にログインし、仮想データセンターを開きます。
-
[vCPU server] (vCPU サーバ) を選択し、ワークスペースにドラッグ&ドロップして VM を作成します。
-
アップロードした QCOW イメージを使用して Plesk をインストール するか、 Plesk インストーラ を使用するかを選択します。
プリインストールされた QCOW イメージを使用して Plesk をインストールする
注釈: Plesk インストーラを使用する場合は、 Plesk インストーラを使用して Plesk をインストールする セクションをお読みください。
-
IONOS Cloud Platform に 公式 Plesk イメージ をアップロードします。ファイルのアップロード方法についてサポートが必要な場合は、IONOS Cloud Platform の プライベートイメージ のドキュメントをご覧ください。
-
新しい VM を選択すると Inspector ペイン が表示されます。 [Name] (名前) テキストボックスに VM の名前を入力してください。
-
事前設定された構成を選択するか、VM を手動で構成します。
VM が次の要件を満たしていることを確認してください。
タイプ RAM ディスクスペース Linux 1 GB と1 GBのスワップ 20 GB Windows 2 GB 32 GB -
[Storage] (ストレージ) タブを選択してから、 [HDD] または [SDD] をクリックして VM のストレージを構成します。 [Create New Attached Storage] (新しい接続ストレージを作成) ウィンドウが表示されます。
-
[Name] (名前) テキストボックスにストレージの名前を入力し、 [Size in GB] (サイズ (GB 単位)) テキストボックスにサイズを設定します。
-
[Image] (イメージ) メニューで、 [Own Images] (所有するイメージ) を選択し、アップロードした Plesk イメージの 1 つを選択します。
-
[Cloud-init user data] (Cloud-init ユーザーデータ) テキストボックスをクリックして、公開 SSH キーを入力します。これにより、SSH 経由で VM にログインできるようになります。
-
ユーザーデータを入力し、 [OK] をクリックします。以下の例のようになります。
#cloud-config ssh_pwauth: True users: - name: root ssh_authorized_keys: - ssh-rsa YOUR_PUBLIC_SSH-KEY
-
[Create HDD Storage] (HDD ストレージを作成) または [Create SDD Storage] (SDD ストレージを作成) をクリックして、ストレージの作成を完了します。
-
VM をインターネットに接続します。これを行うには、VM からインターネットアクセスへの線を描画します。
-
[Provision Changes] (変更のプロビジョニング) をクリックして、VM のセットアップを完了します。
-
SSH 経由で VM に接続します。
-
次のコマンドで Plesk ログイン URL を生成します。
plesk login
-
生成された URL をウェブブラウザに貼り付けます。これにより、Plesk が初期化されます。インストールした Plesk を使用するには、連絡先情報、管理者パスワード、ライセンス情報を入力します。
Plesk インストーラを使用して Plesk をインストールする
注釈: Plesk QCOW イメージを使用する場合は、 プリインストールされた QCOW イメージを使用して Plesk をインストールする セクションをお読みください。
-
新しい VM を選択すると Inspector ペイン が表示されます。 [Name] (名前) テキストボックスに VM の名前を入力してください。
-
事前設定された構成を選択するか、VM を手動で構成します。
VM が次の要件を満たしていることを確認してください。
タイプ RAM ディスクスペース Linux 1 GB と1 GBのスワップ 20 GB Windows 2 GB 32 GB -
[Storage] (ストレージ) タブを選択してから、 [HDD] または [SDD] をクリックして VM のストレージを構成します。 [Create New Attached Storage] (新しい接続ストレージを作成) ウィンドウが表示されます。
-
[Name] (名前) テキストボックスにストレージの名前を入力し、 [Size in GB] (サイズ (GB 単位)) テキストボックスにサイズを設定します。
-
[Image] (イメージ) メニューで、 [Linux Images] (Linux イメージ) または [Microsoft Images] (Microsoft イメージ) を選択し、オペレーティングシステムを選択します。
-
root または Administrator のパスワードを設定し、SSH キーを選択します。
-
[Create HDD Storage] (HDD ストレージを作成) または [Create SDD Storage] (SDD ストレージを作成) をクリックして、ストレージの作成を完了します。
-
VM をインターネットに接続します。これを行うには、VM からインターネットアクセスへの線を描画します。
-
[Provision Changes] (変更のプロビジョニング) をクリックして、VM のセットアップを完了します。
-
SSH 経由で VM にログインします。
-
サーバに Plesk をインストール します。