This is documentation for Plesk 12.5.
Go to documentation for the latest version, Plesk Obsidian.
Plesk DNS サービスを無効にする
デフォルトで、Plesk で作成されたドメインは名前解決に Plesk DNS サーバを使用します。ただし、状況によっては、これは好ましくありません。例えば、お使いのドメインに対して権限を持つサードパーティの DNS サーバを使用している場合、このドメインに対して Plesk DNS サービスを無効にすることをお勧めします。これには、[ウェブサイトとドメイン]>[DNS 設定]で[無効化]をクリックします。後で考え直した場合には、[有効化]をクリックすることで、ドメインに対して Plesk DNS サービスを再び有効化できます。
ドメインに対して Plesk DNS サービスが無効になっている場合、サードパーティ DNS サーバに保存された DNS レコードが正しいかどうかを確認できます。これには、[ウェブサイトとドメイン]>[DNS 設定]で、[レコードを追加]をクリックし、サードパーティ DNS サーバのドメイン名を入力し、追加した DNS サーバの名前の横にある アイコンをクリックします。Plesk がサードパーティ DNS サーバから DNS レコードのリストを取得し、Plesk データベースに保存されたドメインの DNS レコードと比較し、相違があれば警告します。